最近は、U-mobileが通信設備を増強してLTE使い放題プランを提供したり、SIMロック解除を義務化になったりとMVNO関連が話題になってますが。
wimaxに乗り換えた時の理由
- 料金を安く抑えたい
- 工事いらず
- 通信制限が無い
だったけど、今回まだ光回線に戻した理由
- やっぱ遅い
- 思っていたほど持ち運ばなかった
- 何かと待たされてその時間が勿体無かった
- 回線速度の費用対効果が高い
思っていたほど持ち運ばなかった
持って歩けるから便利だなと思ってたけど、持ち歩いて必要になることがなかった。
何かと待たされてその時間が勿体無かった
やっぱり遅い。ウェブ観覧だけなら気にならないけど、写真の同期やら数MBのファイルでもDLに時間がかかって、作業が中断するのでボーっとすることが多かった。
回線速度の費用対効果が高い
Wimaxは約3800円でいい時で下り10Mbpsが出るけど、nuro光は5000円くらいで200Mbps出るので家の中で回線速度を気にすることがなくなった。
うちはsoftbank回線を2つもっているので、ホワイトコール24に申しこめば、二年間毎月3044円割引されるので、かなり安く抑えられる。
nuro光の回線速度
- 無線LAN 上下とも250Mbps以上でてた
- 有線LAN (LANはnuro光付属) 上下とも900Mbps以上でてた
nuro光のスピードは申し分なく良いです。ただそんなに早くてもスピードチェックで喜ぶくらいしかすることが無いので無線で使ってます。
nuro光にしてみたい人は直接申し込みページから申し込まず、どこかの紹介ブログから申し込んだほうが今なら1万多くキャッシュバック出来ると思いますよ。(私は申し込んでから気づきました!)
wimaxが来年7月まで残ってるからどうしよう!